プライバシーポリシー

有料就活/転職支援サービス「LEAP」(以下「当サービス」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づく個人情報の適正な取扱いの確保について取り組むため、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本件ポリシー」といいます。)を定めます。なお、本ポリシーにおいて別段定めのない限り、本ポリシーにおける用語の定義は、個人情報保護法の定めに従います。

1. 個人情報・個人データの定義

(1) 個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、生年月日等により特定の個人を識別することができるものをいいます。個人識別符号(個人情報保護法第2条第2項)が含まれる情報も含みます。

(2) 個人データとは、個人情報データベース等(個人情報保護法第16条第1項)を構成する個人情報をいいます。

2.関係法令等の遵守

当サービスは、個人情報保護法その他の法令及び個人情報保護委員会のガイドラインその他のガイドラインを遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

3.個人情報の取得・利用

当サービスは、個人情報を取得する際には、利用目的を公表または通知し(本件ポリシーによる公表を含みます。)、また、直接本人から契約書その他の書面(電磁的記録を含みます。)に記載された個人情報を取得する場合にはあらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得します。当サービスは、利用目的達成に必要な範囲で、適正に個人情報を利用します。

4.個人情報を利用する目的

当サービスが個人情報を利用する目的は、以下のとおりです。
(1) 当サービスを提供するため
(2) 当サービスのご案内を差し上げるため
(3) 利用者への連絡、お問い合わせに対する回答連絡のため
(4) 利用料金の請求のため
(5) 当サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
(6) 当サービスの利用規約に違反する形でのご利用を防止するため
(7) 当サービスに関して、事業上の分析や学術的研究などを目的として、個人を識別できない形式に加工した統計データを集計・作成するため
(8) 各種イベントなどのご案内および情報・資料等の送付のため
(9) 当サービス内容へのご意見・ご要望などの収集のため
(10) 本ポリシー記載の方法による第三者に対する提供

5.個人データの第三者提供

(1) 当サービスは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に個人データを提供することはありません。
① 法令(条例を含みます。)に基づく場合
② 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
③ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
⑤ あらかじめ法令上必要な事項を通知または公表し、かつ当サービスが個人情報保護委員会に届出をしたとき

(2) 次に掲げる場合には、当該個人データの提供先は第三者に該当しません。
① 当サービスが利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託する場合
② 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

6.安全管理措置に関する事項

当サービスは、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。当サービスが講じる安全管理措置については、「10. お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

7.匿名加工情報の取扱い

当サービスは、次に掲げるとおり匿名加工情報を作成し、第三者に提供いたします。また、当サービスは、今後も継続的に同様の匿名加工情報を作成し、第三者に提供することを予定しております。
(1) 匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目は以下のとおりです。
① 年齢
② 性別
③ 経歴・学歴
④ 就職希望の企業
⑤ 就職面接の履歴
⑥ 内定先の企業

(2) 匿名加工情報の提供方法は以下のとおりです。
① 当サービスホームページへの掲載による提供
② 当サービスメディアへの掲載による提供
③ 当サービス教材・講座資料への掲載による提供
④ 当サービスメンタリング講座による提供
⑤ 電子メールの送信による提供
⑥ SNSへの掲載による提供

(3) 当サービスは、匿名加工情報の安全管理措置等の適正な取扱いを確保するために必要な措置を講じています。当サービスが講じる安全管理措置については、「10.お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

8.個人情報の開示等の請求

当サービスは、当サービスの有する保有個人データについて、個人情報保護法に基づきご本人から開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかる請求があったときは、所定の手続に基づいて、ご本人または代理権限を有する者であることを確認の上、個人情報保護法に従い、適切に対応します。具体的な手続きについては、「10. お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
なお、開示または利用目的の通知の請求の場合は、手数料をいただく場合がありますので、ご了承下さい。

9.Cookie(クッキー)その他の技術の利用

当サービスは、Cookie 及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、当サービスによる当サービスサービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。Cookie を無効化されたいユーザーは、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookie を無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、当サービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。

10. お問い合わせ窓口

当サービスにおける個人データの取扱いに関するお問い合わせや苦情、その他本件ポリシーに記載がない事項に関しては、下記の窓口までお願いいたします。
Eメールアドレス:support@taka-group.jp

11. プライバシーポリシーの変更

当サービスは必要に応じて、本件ポリシーの内容を変更することがあります。
なお、当サービスが本件ポリシーを変更するときは、本件サイト上に変更する旨を表示し、本件サイトに掲載された時から効力が発生するものとします。

制定日:2024年7月1日